バックオフィス業務の効率化を検討する中で、異なる種類の業務を同じシリーズでまとめて業務効率化ができれば、とお考えの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
昨年実施した、ハーモス勤怠とハーモス経費のマスタ連携機能リリース以降、勤怠と経費を同時にご導入、ご検討をいただけるお客様が増えております。
ご好評の声にお応えし、本セミナー動画では、「ハーモス勤怠」で勤怠管理のシステム化が完了したお客様を対象に、次のステップとして「ハーモス経費」での経費精算のシステム化をご案内します。
こんなお話をします
1.会社紹介
2.ハーモスシリーズとは
3.ハーモス勤怠導入の次のステップ
4.ハーモス勤怠ユーザーがハーモス経費を選ぶ5つの理由
5.ハーモス経費を導入されたお客様の事例紹介
こんな方におすすめです
・ハーモス勤怠を導入し、次のステップに進みたい
・社内システムを同じシリーズで揃えたい
・社内のDX化をしたいけれど、やり方がわからない
セミナータイトル | ハーモス勤怠ユーザーがハーモス経費を選ぶ5つの理由 |
---|---|
再生時間 | 約15分 |
視聴方法 | オンライン ※申込後すぐに視聴いただけます。 また、動画公開が終了となるまで、何度でもご覧いただけます。 |
※本セミナーは2025年2月20日開催のアーカイブ配信です。 |